医師

夜驚症(やきょうしょう) 医師

夜驚症(やきょうしょう)

川越祭り凄い人でしたね。 人をよけて歩くのが大変でした。 皆様は行かれましたか?   お子さんが夜寝ているときに突然叫び声をあげるとご相談を受ける機会がありました。 夜驚症の可能性があります。     (概要) 夜驚症(やきょうしょう:睡眠時驚愕症)とは、睡眠時に突然恐怖に襲われ叫び声をあげたり、大…
帯状疱疹ワクチン 医師

帯状疱疹ワクチン

最近当院に帯状疱疹で受診される方がありました。 帯状疱疹については下記でご報告させていただきました。 https://kawagoe-family.clinic/blog/archives/1903/   今回は帯状疱疹ワクチンについて触れたいと思います。 帯状疱疹は、周囲の人に帯状疱疹としてうつる…
アブリスボ(RSウイルス母子免疫ワクチン)について 医師

アブリスボ(RSウイルス母子免疫ワクチン)について

大谷選手凄いですね。プレッシャーのある状況を楽しんでいます。 自分の努力に絶対の自信があると、ああなるんですね。 見習いたいですが・・・。なかなか・・・。   妊婦さんにRSウイルスに対するワクチンを接種して母体で作られた抗体を胎児に移行し出生後の新生児をRSウイルスから守るワクチンであるアブリスボ…
インフルエンザ予防接種⑤ 1歳未満の子供へのインフルエンザワクチンは? 医師

インフルエンザ予防接種⑤ 1歳未満の子供へのインフルエンザワクチンは?

当院でもインフルエンザワクチンのご予約をオンラインで承っています。 https://kawagoe-family.mdja.jp 10月1日から1月31日まで接種予定です。 それに伴いインフルエンザワクチンについてご質問をいただく機会が増えました。      「1歳未満の子供にインフルエンザワクチン…
ふれあい敬老会 医師

ふれあい敬老会

敬老の日でした。 新宿町三丁目自治会様にお招きをいただき、 「ふれあい敬老会」 でお話をして参りました。   75歳以上の方41名が来場されていました。 抽選会他様々のイベントの中の1時間弱のお時間を頂戴しました。   人生の大先輩。 皆様お元気です。 パワーに圧倒されます。    皆様、高血圧や糖…
寝違えた??? 医師

寝違えた???

昼はまだまだ暑いですね。理事長淺野です。   突然首を痛がりますとのご相談がありました。   (首が痛い場合) 多くは寝違えかと考えられますが、 子供の場合、環軸椎回旋位固定(かんじくついかいせんいこてい) と言われる病気が隠れていることが在ります。   (寝違えって?) そもそも寝違えは、不自然な…
みかん・かぼちゃを食べると皮膚が黄色くなる? 医師

みかん・かぼちゃを食べると皮膚が黄色くなる?

大谷選手50-50頑張れー。 最近朝晩が涼しくなってきましたね。理事長淺野です。   「うちのこども手足が黄色くなってきたんですけど」 とご質問を受ける機会が何回かありました。   「お子さん、ミカン好きじゃないですか?」 と質問すると大抵 「好きでいっぱい食べます!」 とご返事が返ってきます。  …