月: 2024年12月

良いお年を 医師

良いお年を

寒い日が続きます。理事長淺野です。 本年の当院の診療も昨日28日(土)で終了いたしました。     今年はゆるやかに継続するインフルエンザの流行から始まりました。3月になっても普通にインフルエンザが流行していてビックリです。 3月、4月のスギ花粉症も激しかったです。 7月、8月の夏には手足口病が大流…
第28回ママパパ子育てサロン「離乳食」🍚 小児科

第28回ママパパ子育てサロン「離乳食」🍚

クリニック看護師です。 12月21日(土)にママパパ子育てサロン「離乳食」を開催しました。 今回も歯科医の武内先生をお招きして、5組のママパパ赤ちゃんにご参加いただき賑やな会となりました。 ありがとうございました。 武内先生からのお話で、お口の中はとってもデリケートなんだそうです。 初めてのスプーン…
感染症の流行状況② 医師

感染症の流行状況②

一段寒くなりましたね。理事長淺野です。   寒さがぐっと厳しくなるとやっかいなのがインフルエンザです。 埼玉県で流行している感染症の状況をお知らせします。       現在、インフルエンザと伝染性紅斑(リンゴ病)の二つが流行しています。   インフルエンザ 黒字が今年です。     テレビの報道通り…
吸入ステロイドと成長抑制 医師

吸入ステロイドと成長抑制

急に寒くなってきました。 皆様体調管理をしていきましょう。理事長淺野です。   気管支喘息発作でゼイゼイしている患者様が増えています。   吸入ステロイドで背が伸びないですが? とのご質問を受ける機会がありました。     少し喘息治療の歴史に触れたいと思います。   かつては、β刺激薬(メプチン等…
BCGワクチン② 医師

BCGワクチン②

寒さが厳しくなってきました。 皆様体調に気を付けていきましょう。理事長淺野です。 最近BCGワクチン(結核予防のワクチン)の痕が薄いけど大丈夫とのご質問を受ける機会がありました。     BCGワクチンについては一度ブログに記載させていただいております。 https://kawagoe-family…