看護 10 9月 2022 訪問診療日記🚗 ④ クリニック看護師です。 今回紹介するのは、6月から訪問診療に伺っているSちゃんファミリーです👨👩👧 6人兄弟のSちゃんは兄、姉、妹みーんなに愛されて笑顔いっぱいに過ごしています。 Sちゃんファミリーを見ていると、障害ってなんだ? と。 何も変わらない同じ我が子、そして兄弟です。 今日もSちゃんは… 続きを読む
看護 4 9月 2022 日本小児在宅医療支援研究会🎐 9/4(日)今日は第11回日本小児在宅医療支援研究会でした。 院長は東京ビッグサイト現地参加、私はweb参加させていただきました。 昨年11月の開院から在宅医療に携わり、まだ一つ一つ考えながら進んでいる自分にとって、これからに役立つ情報がたくさんありました。 日々学びです📖… 続きを読む
看護 1 9月 2022 かわごえファミリーファーム③秋🍁 クリニック看護師です。 ファームの手入れをしていると、ご近所の方に「ここのきゅうりが一番おいしかった」と言われて上機嫌の院長です😊 9月になりファームも秋仕様になりました。 ラディッシュとアサツキは1ヶ月くらいで食べれるようになるらしいので、また収穫しに来てください。 万能ネギ、アサツキ、わけぎ、は… 続きを読む
看護 31 8月 2022 夏のお疲れさま会🍉 クリニック看護師です。 まだまだ暑い日が続きますが、もう9月ですね。 院長は7月末の急病から復活したものの、食欲がなかなか回復せず疲れが溜まっているようだったので『夏のお疲れさま会』を開催しました! とは言うものの、院長のポケットマネーで院長の好物のうなぎをみんなで美味しくいただいたのでした。 小川… 続きを読む
看護 7 8月 2022 ママパパ子育てサロン 第6回👨👩👧 クリニック看護師です。 8月6日に埼玉医大総合医療センター小児科教授の是松聖悟先生より「子どもの湿疹。どうしてなるの?予防できるの?治るの?」と題してお話いただきました。 クリニックにも連日の猛暑で汗をかいて湿疹がひどくなり来院される方が多くみられます。 見づらくてすみません💧 このように、湿疹がひ… 続きを読む
看護 16 7月 2022 訪問診療日記🚙 ③ クリニック看護師です。 6月から訪問を始めたTちゃんをご紹介します。 お目めぱっちりでいつも可愛いTちゃんですが、この日はブログ出演のためにオシャレしてくれて、可愛さ倍増でした♡ 昼間は酸素の使用もなく、おしゃべりしたり泣いたり笑ったりしていました。 そして、イケメンお兄ちゃんが帰ってくると嬉しくて… 続きを読む
看護 8 7月 2022 かわごえファミリーファーム②🍆 クリニック看護師です。 毎日暑く湿度の高い日が続きますね。 6月初めに造った菜園の野菜たちが、急激に成長し実り始めました。 クリニックに来る子供たちと同じで、あっという間に大きく育ち驚くばかりです。 収穫してみなさんたくさん食べてくださいね🍅 ナス🍆 きゅうり🥒 枝豆 トマト🍅… 続きを読む
看護 11 6月 2022 グルメな院長😋 クリニック看護師です。 最近やっと、淺野院長の趣味を発見しました。「美味しいものを食べること」です。 訪問診療の帰り道に、話題のお店や美味しそうなのもを発見しては、スタッフ全員にお土産を買ってきてくれます。 初めは、アイス食べたくない?(自分が食べたい🍦)とシャトレーゼに寄るくらいだったのですが、最… 続きを読む
看護 5 6月 2022 かわごえファミリーファーム始動🌻 クリニック看護師です。 駐車場花壇を一部利用して、菜園を作りました。 なす、きゅうり、枝豆、トマト🍅 初めてのことなので、実がなるか不安ですが。。。 ご近所で野菜作りのアドバイスをしてくださる方大募集です(笑) 実ったら、ご家族でクリニックに立ち寄って、楽しく収穫してくださいね〜🍆 なす🍆 トマト🍅… 続きを読む
看護 30 5月 2022 家庭園芸🍅 クリニック看護師です。 週末は夏のような暑さでしたね。 私は久しぶりに荒れ果てた庭の草取りをして、ガーデニングの手伝いをしました。 暑かった〜💧 がんばった甲斐あって、ジャングルガーデンが完成しました!笑 ハイビスカスって日中は花が開いていますが、夜になると閉じるんですね〜🌺知りませんでした。 木や… 続きを読む