看護 27 9月 2025 第37回ママパパ子育てサロン「早寝習慣を取り戻すコツ」 クリニック看護師です。 9月27日(土)クリニックロビーでママパパ子育てサロン「早寝習慣を取り戻すコツ」を開催しました。 今回は参加されたお子さんが1才以上だったので少しお姉さん、お兄さん対象の内容となりました。 など様々なお話がありましたが、とにかくどれをとってもよく眠ることはいいことしかない!と… 続きを読む
看護 19 9月 2025 訪問診療日記 (21) クリニック看護師です。 今日訪問に伺ったのは、4才になったばかりのEくんです。 たくさんの人達に支えられて4才を迎えることができました、とお母さんがとても喜んでいました。 私たちかわごえファミリークリニックはまだ訪問診療に伺って間もないですが、Eくんからお礼の飴ちゃんをいただき感激でした。 いつもE… 続きを読む
看護 31 8月 2025 第36回 ママパパ子育てサロン「心臓のはたらきと心肺蘇生」 8月30日(土)に、第36回ママパパ子育てサロン「心臓のはたらきと心肺蘇生」を開催しました。講師に、埼玉医科大学付属総合医療センター小児循環器医師の石戸博隆先生をお迎えし、本物そっくりな心臓の模型を使いながら、心臓のはたらきについて、楽しく・詳しく・わかりやすく教えて頂きました。 参加者の方々は、心… 続きを読む
看護 25 8月 2025 「ここいろてらす」内覧会 2025年8月23日(土)に「ここいろてらす」の内覧会を開催しました。「ここいろてらす」はクリニックに隣接する医療型特定短期入所施設です。9月1日に新規開所予定となっています。 当日は、厳しい暑さでしたが晴天に恵まれ、多くの方々にお越しいただきました。ゆっくりと施設内を見学して頂いたり、スヌーズレン… 続きを読む
未分類 15 7月 2025 第35回ママパパ子育てサロン「みんなはどうやって生まれてきたかな」開催 クリニック看護師です。 7月12日(土)ママパパ子育てサロン「みんなはどうやって生まれてきたかな」を開催しました。 当院の木曜アレルギー外来担当、宮城先生によるとっても心温まるお話しでした。 お父さんとお母さんが出会った奇跡、受精から受精卵が丈夫に育ちみんなが生まれてきたことの奇跡、そして生まれてか… 続きを読む
看護 30 6月 2025 第34回ママパパ子育てサロン「離乳食」開催🍉 クリニック看護師です。 6月28日(土)に離乳食の講座を開催し、4組のご家族に参加していただきました🫠 今回も一デンタルパーク歯科医師の武内先生をお招きして、お口の発達と離乳食の繋がりについても詳しくお話しがありました。 ご家族から、なかなかお口を開いてくれなくて困っているという相談がありました。 … 続きを読む
看護 31 5月 2025 第33回ママパパ子育てサロン 「スキンケア教室~笑顔が増えるスキンケア~」 クリニック看護師です。5/31(土)ママパパ子育てサロン「スキンケア教室~笑顔が増えるスキンケア~」を開催しました。アレルギーエデュケーターの佐藤さんを講師にお迎えし、スキンケアの大切さや保湿方法を学び、お肌を洗う際の泡立ての実践編も交えながら、参加された方々も笑顔あふれる教室となりました。泡立ての… 続きを読む
看護 29 4月 2025 第32回ママパパ子育てサロン「こんな時どうする?ケガなど」 クリニック看護師です。 4/26(土)ママパパ子育てサロン「こんな時どうする?ケガなど」を開催しました。 院長が救急科で勤務していた時のエピソードを交えながら、不慮の事故や怪我への対応方法をお話しました。 参加してくれた子供達も興味津々で、自分に起こった話をしたりたくさん質問してくれました。 日常生… 続きを読む
看護 14 4月 2025 訪問診療日記⑳🌷 クリニック看護師です。 今回ご紹介するのは、この春高校1年生になったA、Kくんです。 普段訪問すると寝ていることが多いKくんですが、この日は元気に起きていてたくさん笑顔が見れました。 先日中等部を卒業した時の写真も送っていただき新たな門出に希望が溢れていました~✨ 高校生活も元気に過ごせるようにサポ… 続きを読む
看護 3 4月 2025 訪問診療日記🌸⑱ クリニック看護師です。 今日は黒髪美人なY・Sちゃんを訪問しました。 始めは寝ていたSちゃんでしたが、先生の声が聞こえるとパチっと目を開け左手を大きく振って何やらアピール? お母さんが、先生が来て嬉しいんです。抱っこアピールです、と。 先生もその気になり(笑)なかよし抱っこしました〜。 Sちゃんは大… 続きを読む