お詫び
2022年7月26日
突然の長期に渡るクリニック休診にて地域の皆様へ多大なるご迷惑をおかけしています。
深く深くお詫びいたします。院長淺野です。
新型コロナウイルスに罹患してしまいました。
おそらく当方が罹患しているのはBA.5ですが、
BA.5に関してフランスの公衆衛生局がまとめています。
症状 | 倦怠感(76%)、咳(58%)、発熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(51%)、のどの痛み(40%)などがメインとのことです。 |
重症化率 | BA.1、BA.2と同じく低い。 |
再感染 | 以前新型コロナウイルスに罹患していても再感染しやすい。 |
潜伏期間 | 2-4日 |
症状持続期間 | 平均約7日間 |
現在の当方の症状も熱、咳、頭痛、鼻汁、下痢とほぼ合致します。全身状態は維持されており重症感はありません。再感染ではないとは思います(無症状で見逃していたら別ですが)。潜伏期間2-3日ですので、そのころに比較的頑丈なはずの当方を凌駕するウイルス?に罹患したものと思います。平均の症状持続期間が7日と今までのオミクロン株にくらべ長めです。そこまで続かないことを祈ります。
皆さんも、うがいと手洗い、マスク着用を励行していただきリスクを減らしていただくようにお願いいたします。
かわごえファミリーファームの野菜たちは当方とは真逆で元気です。スイカがすくすくと育っています(スイカは果実的野菜と言うようです。ややこしいですね。)
