ドジャース!
2025年11月3日
寒くなってきました。
インフルエンザも流行の兆しを見せています。
皆様、うがい手洗い励行でお願い致します。
理事長淺野です。

ドジャース山本選手すごいです。
「野球少年に戻った感じです」
「こういった場面で投げるために練習してきた」
極限のプレッシャーのかかる場面にものまれることなく、
むしろ自分ならできると楽しんでいるかのようです。
凄いです。
自分もこんなセリフいつか言ってみたいです。
いつ???
ちなみにドジャースのdodgerってどういう意味なのかと調べてみたら、
ドッジボールと同じ語源なのだそうです!
ビックリです。
以下AIからです。
「ドジャース」は「避ける人」を意味し、元々ニューヨーク・ブルックリンに本拠地を置いていたチームが、路面電車(トローリー)を避けて歩く人々にちなんで名付けられました。現在はロサンゼルスを拠点としていますが、このチーム名の由来はそのまま受け継がれています。また、「ドッジボール」の語源とも同じ単語「dodge(避ける)」から来ています。
今週も元気にいきましょう。
